
沖縄ベリーダンス
inshallah ― insh’ Allah [インシャーラー”インシャー アッラー"]アラビア語で「アラーの神の御心のままに」という意。
意味を聞くとも何ともかっこいい響きだけど何の事はない、「明日は明日の風が吹く」「明日の事は神様が知ってるさ」「なんくるないさ」的ポジティブ且ついい加減な脱力ゆるフレーズである。
沖縄で活動する某ベリーダンススクールメンバーによる自己満ブログ。
ベリーダンスとは、中近東を中心としたアラブ諸国で踊られてきた世界最古とされる踊りです。
その出自には様々な説がありその神秘性と魅力的な舞は現代に至るまで人々を魅了して止みません。
私もその踊りに魅入られた者の一人。
縁あってありがたくも踊らせていただく事となりましたが、未だ、私たちが先頭に立って普及させていこう、発展させよう、などと思った事はありません。
私は私の踊りを追及するのみ。
私はそれ以上でも以下でもなく、そこから先は私の預かり知らないところ。
神の思し召しのままに私たちは踊り、そしてそれが発展して行くのであればそれもまた良いのでしょう。
inshallah―
それが 神の御心であるならば・・・
*検索word* bellydance ベリーダンス Raqs Sharqi ラクスシャルキ tribal トライバル poledance ポールダンス firedance ファイヤーダンス 沖縄 okinawa オリエンタル 中近東 アジア アラブ エジプト トルコ レバノン チュニジア モロッコ ヨガ ピラティス ストレッチ トランス ゴア サイケ ハウス テクノ アンビエント エレクトロニカ JAZZ bossa コスプレ 漫画 イベント パーティー レイブ
2009年09月25日
復活リベンジと近況報告
以前一度復帰を宣言したくせにほとんど更新せず・・・
というわけでリベンジ致します★
え いや、今度はちゃんと・・・(´・ω・`;)
今後はコンスタントに更新していきまっす!!
というのも、最近イベントにサポートとして参加した時に、
「ブログ、時々見てました☆最近更新されてませんね。」
と言われたから

す すすすすすみません!!!!!!!(゚∀゚;)
まさかちゃんと見てくださる方も居てたんですね?!
なんかこんなんで申し訳ないというかなんというか・・・
というわけで、心を入れ替えちゃんと更新することにします(・ω・*)
ぜひぜひ コメント、足跡、お褒めの言葉、ヤジ、罵声、お世辞、ネタ振り、ノリ突っ込み、何でもお待ちしてます★
みなさん気軽に絡んでくだぱい!!
◆◇◆◇◆◇
さて、さっそく近況報告です。
実はこのシルバーウィーク期間中、うちの教室はイベント目白押しでして。
19日(土)は師匠の単独プチライブ。
20日(日)~22日(月)は糸満美々ビーチ隣にOPENしたホテル、「サザンビーチホテル&リゾート沖縄」のイベント~ちゅら祭り~にて踊らせていただき、
21日は依頼を頂いて結婚式の余興に出演。
いちごはそのうち20日のホテルでのイベントと結婚式で踊らせていただきました。
もう盛りだくさん!お腹一杯☆
特に19日の師匠のプチライブでは観客ともすごく近くて、めちゃくちゃ盛り上がりました↑↑↑(あ、いちごは撮影係です。その日の出演は先生のみ。)
近くで見せるときの魅せ方、シチュエーションに合わせた曲の選び方やショー構成、衣装のチョイス・・・なにもかもがすごく勉強になりました。
なにより、見る人を引き込むすさまじい求心力には毎度のことながら脱帽です。
オーラとかそんな言葉では表現し得ないものすごいパワーを感じました。
一方で、お客さんの目の前で踊るからこそできる言葉ではないコミュニケーションも。
見る側と魅せる側の間で行われるエネルギーの交換は本当にエキサイティングで、そして清々しいまでにシンプル。
そこには奇をてらった演出も、過剰なまでの自己主張も、鼻につくナルシシズムも必要無く、ただただ無心に音楽を楽しみ、目の前にいるあなたを楽しませたい。その気持ちひとつ。
ダンスの本懐を、舞の根源を、目の当たりにした気分でした。
あ、祈りとしての舞はまた別として。
その翌日からのホテルでのちゅら祭り、結婚式でもご好評いただき、まことに恐縮ではございますが今後の活動に向けて大きく弾みがつきました。
たくさんの反省点や課題を得ることもできました。
じつはここ最近、踊るのがすんごく楽しいんです。
今までで一番楽しいかも。
相変わらずへたくそだけども、課題も、出来ないことも、人一倍あるけれども、でも自分の成長も少なからず実感できる。
前の踊りとの違いが身を持って、自分の目で見て、はっきりわかる(まぁ、それだけ初期のいちごはひどかったってことなんですけどね(ー”ー;))
それは同時に目が肥えてきた証拠でもあるわけで、客観的に見る事を忘れなければ、これほど上達する為に役に立つ成長もないわけで、もちろんおかげさまで凹むことも多いってかむしろそっちのが多いんだけど、でも楽しい。
もっとうまくなりたい、もっと上達したい、、、
もっと、もっと、もっと・・・
そんな感じです。
できないことを実感させられるのはムカつくけど、それを克服するのはすごく好き☆
MなんだかSなんだか・・・ 笑
楽しんでるけど、楽しいだけじゃ物足りなくない?
どうせやるならかっこよく踊りたい、自己満で終わりたくない。
ここまでハマるとは思ってませんでしたが、これもまたベリーダンスの魅力のせいなんでしょうね。
と、いいつつ、慢性自主練不足のいちご。説得力ないです^^;
いつか、皆様の前でも踊れる日が来ますように。
heavy_ichigo
Posted by へびいちご嬢 at 00:28│Comments(8)
この記事へのコメント
お疲れ様でした
凄く楽しかったですね
怒涛のイベント週間でしたが かなり身になったように思います。
私も色々ご迷惑お掛けしてすいません(ノ_-。)
それにしても やはり師匠は天下一品☆
あんな真近で見ていて鳥肌の立つ 誤魔化さない正面からお客様と向き合った踊りは流石です
プチライブの感動が今でも忘れられません
イベント関係者に先生は勿論として 私たち生徒でもあんなに高い評価を受けているとは知らず 驚きでした
ますますモチベーションが上がりますね
今後の展開が楽しみです☆
凄く楽しかったですね
怒涛のイベント週間でしたが かなり身になったように思います。
私も色々ご迷惑お掛けしてすいません(ノ_-。)
それにしても やはり師匠は天下一品☆
あんな真近で見ていて鳥肌の立つ 誤魔化さない正面からお客様と向き合った踊りは流石です
プチライブの感動が今でも忘れられません
イベント関係者に先生は勿論として 私たち生徒でもあんなに高い評価を受けているとは知らず 驚きでした
ますますモチベーションが上がりますね
今後の展開が楽しみです☆
Posted by tama at 2009年09月25日 11:38
>tamaさん
tamaさんもお疲れさまでしたー☆
アクシデントありーの直前の変更ありーのいろいろと大変でしたが、終わり良ければ全て善し!!
ほんと楽しかったです!!
>私も色々ご迷惑お掛けしてすいません(ノ_-。)
迷惑なんてとんでもない♪ダンサーは踊りに集中すればいいので、それ以外はサポートに全部振っちゃっていいですよー
そして師匠の踊りはさすがの一言ですね!!
言葉が出ませんでした。
あの踊りをいつも一番近くで見ることのできるいちごは幸せ者だなァと思います。
その経験を決して無駄にせず、精進していきたいものですね↑↑
イベント関係者の方から、生徒のみのパフォーマンスにも思いのほか高い評価をいただいたとのことですが、今回はベリーダンスの派手な側面だけではなく、純粋に踊りの質を見て評価していただけたというのがすごく嬉しいです。
今後はさらに頑張っていきたいですね☆
tamaさんもお疲れさまでしたー☆
アクシデントありーの直前の変更ありーのいろいろと大変でしたが、終わり良ければ全て善し!!
ほんと楽しかったです!!
>私も色々ご迷惑お掛けしてすいません(ノ_-。)
迷惑なんてとんでもない♪ダンサーは踊りに集中すればいいので、それ以外はサポートに全部振っちゃっていいですよー
そして師匠の踊りはさすがの一言ですね!!
言葉が出ませんでした。
あの踊りをいつも一番近くで見ることのできるいちごは幸せ者だなァと思います。
その経験を決して無駄にせず、精進していきたいものですね↑↑
イベント関係者の方から、生徒のみのパフォーマンスにも思いのほか高い評価をいただいたとのことですが、今回はベリーダンスの派手な側面だけではなく、純粋に踊りの質を見て評価していただけたというのがすごく嬉しいです。
今後はさらに頑張っていきたいですね☆
Posted by へびいちご嬢 at 2009年09月25日 14:40
ほんとそうですね
どちらかと言うと衣装は地味と言うか・・・な私たち(ノДT)
何かと活動的な方達の陰に隠れがちですが bellyとは全く異なる芸能の方に「格別」と言われると天まで昇ってしまいます。
competitionと言い 今夏は収穫が大きかったです
今度は実りの秋 祭典パレード頑張りましょう☆
どちらかと言うと衣装は地味と言うか・・・な私たち(ノДT)
何かと活動的な方達の陰に隠れがちですが bellyとは全く異なる芸能の方に「格別」と言われると天まで昇ってしまいます。
competitionと言い 今夏は収穫が大きかったです
今度は実りの秋 祭典パレード頑張りましょう☆
Posted by peacockblue at 2009年09月25日 17:45
>peacockblueさん
踊りは衣装半分、踊り半分だから、衣装も重要ですよねー★
でもやっぱり根っこの根っこは踊り!
コスプレがしたいわけじゃないんだし、踊れてなんぼだよー!!
でもかわいい衣装も着たいし、踊りはガチ、衣装もガチで、がんばってきましょ!!
違うジャンルの方でも同じ畑で上を目指している方は一目見ればやっぱりわかるんでしょうか。
普段自分の踊りとの比較対象は師匠の踊りだったりするから、歴然の差に凹むばかりで自信なんて持てないけど、外からそうやって評価していただけるとすごい自信になりますね!
・。゚*.p(*>ω<)q.+゚。・
今後が楽しみ!!
踊りは衣装半分、踊り半分だから、衣装も重要ですよねー★
でもやっぱり根っこの根っこは踊り!
コスプレがしたいわけじゃないんだし、踊れてなんぼだよー!!
でもかわいい衣装も着たいし、踊りはガチ、衣装もガチで、がんばってきましょ!!
違うジャンルの方でも同じ畑で上を目指している方は一目見ればやっぱりわかるんでしょうか。
普段自分の踊りとの比較対象は師匠の踊りだったりするから、歴然の差に凹むばかりで自信なんて持てないけど、外からそうやって評価していただけるとすごい自信になりますね!
・。゚*.p(*>ω<)q.+゚。・
今後が楽しみ!!
Posted by へびいちご嬢
at 2009年09月26日 23:40

私も、いつか 他人にほめてもらえるように…頑張ります♪
いちごさんのダンス見たいです^^
いちごさんのダンス見たいです^^
Posted by Juri Jury
at 2009年09月28日 15:33

>Juri Juryさん
ほめられる為におどるわけではないけど、やっぱり評価されると素直にうれしいですよね☆
いちごも、Juri Juryさんのダンス見てみたいです。
お互いベリーダンスを辞めずに続けていればいつかは互いの踊り目にする機会もあるでしょう。
それまで、いちごもJuri Juryさんに負けないようにがんばりまつ(`・ω・)o"
ほめられる為におどるわけではないけど、やっぱり評価されると素直にうれしいですよね☆
いちごも、Juri Juryさんのダンス見てみたいです。
お互いベリーダンスを辞めずに続けていればいつかは互いの踊り目にする機会もあるでしょう。
それまで、いちごもJuri Juryさんに負けないようにがんばりまつ(`・ω・)o"
Posted by へびいちご嬢
at 2009年09月28日 19:46

やっと更新~
こっちもアメブロもほとんど毎日チェックしてた私です。
もしかしてお亡くなりになったのかとハラハラしてましたわい(/_;)/~~
でも元気そうで安心しました☆
また語ろうねん★
こっちもアメブロもほとんど毎日チェックしてた私です。
もしかしてお亡くなりになったのかとハラハラしてましたわい(/_;)/~~
でも元気そうで安心しました☆
また語ろうねん★
Posted by マダムアキ子 at 2009年10月02日 11:32
>マダムアキ子さん
ほんとお久しぶりです~~☆
ってか、毎日チェックしてくれてたなんて、嬉しくて泣きそうっ゚+.(*ノωノ)゚+.
いちごは殺しても死なんと言われているだけに、いちごを殺したい人は多いと思われますが残念ながら健在ですw(ノ∀<*)
事故ったりいろいろありましたが悪運だけは人一倍強いらしくとりあえず元気で生きてますっ!!
ほんとお久しぶりです~~☆
ってか、毎日チェックしてくれてたなんて、嬉しくて泣きそうっ゚+.(*ノωノ)゚+.
いちごは殺しても死なんと言われているだけに、いちごを殺したい人は多いと思われますが残念ながら健在ですw(ノ∀<*)
事故ったりいろいろありましたが悪運だけは人一倍強いらしくとりあえず元気で生きてますっ!!
Posted by へびいちご嬢
at 2009年10月10日 16:21
