沖縄ベリーダンス

inshallah ― insh’ Allah [インシャーラー”インシャー アッラー"]
アラビア語で「アラーの神の御心のままに」という意。

意味を聞くとも何ともかっこいい響きだけど何の事はない、「明日は明日の風が吹く」「明日の事は神様が知ってるさ」「なんくるないさ」的ポジティブ且ついい加減な脱力ゆるフレーズである。

沖縄で活動する某ベリーダンススクールメンバーによる自己満ブログ。
ベリーダンスとは、中近東を中心としたアラブ諸国で踊られてきた世界最古とされる踊りです。
その出自には様々な説がありその神秘性と魅力的な舞は現代に至るまで人々を魅了して止みません。
私もその踊りに魅入られた者の一人。
縁あってありがたくも踊らせていただく事となりましたが、未だ、私たちが先頭に立って普及させていこう、発展させよう、などと思った事はありません。

私は私の踊りを追及するのみ。
私はそれ以上でも以下でもなく、そこから先は私の預かり知らないところ。
神の思し召しのままに私たちは踊り、そしてそれが発展して行くのであればそれもまた良いのでしょう。

inshallah―
それが 神の御心であるならば・・・

*検索word* bellydance ベリーダンス Raqs Sharqi ラクスシャルキ tribal トライバル poledance ポールダンス firedance ファイヤーダンス 沖縄  okinawa オリエンタル 中近東 アジア アラブ エジプト トルコ レバノン チュニジア モロッコ ヨガ ピラティス ストレッチ トランス ゴア サイケ ハウス テクノ アンビエント エレクトロニカ JAZZ bossa コスプレ 漫画 イベント パーティー レイブ

2009年06月24日

クリック募金


いちごの家には、推定4歳の柴犬の女の子がいます。名前はシロ。
なぜ「推定」なのかというと、この子は怪我をしていちごのベリーダンス教室の前で立ち往生してたのを連れて帰ってきたから。
正確な年齢はわかりません。

とても身体が弱くて、怪我が治った今でも毎週の通院が欠かせません。
当然お金もかかるわけで、動物は人間のように保険も効かないので結構大変です。

シロはたまたま家にきて一緒に暮らすようになりました。
でも、世の中にはシロのように住む家を見つけられないわんこやねこタンもいっぱい。

そんな子たちの為に、少しでも役に立てればとよくクリック募金をするのだけれど、今回、いちごのブログにもクリック募金のバナーをつけることにしました。


クリック募金とは・・・

クリック募金 (-ぼきん) とは、ウェブページ 内の決められた所をクリック すると、個人や企業がクリックされた回数に応じて環境問題 や人道支援などに取り組むNGO やNPO などの団体に現金を送金する仕組みである。「ワンクリック募金」とも呼ばれている。
一般的な募金 と違い、募金を行う人が金銭を提供する必要がないことから、「身近な社会活動」として近年注目を集めている。 また、資金提供を行う企業側のメリット としては、自らが環境問題などに積極的に取り組んでいる事を示す広告 としての機能を持つ。

(※出典 wikipedia)



ブログのサイドバー(ブログの右側 下の方)に設置してあるDONATION.jpのバナーをクリックすると、スポンサー様が私たちに変わって募金してくれます。ここの場合は1日1回、1クリックに付き5円。

もちろん無料で参加できます。
決して強制ではありません。
共感、賛同してくださった方は、どうか1クリックお願いします。

なぜか傷ついた動物と縁のあるいちご。
けれどいちごにできることは限られていて、いつもいろんな場面で歯がゆくて悔しい思いをします。

ワタシハ ナニモシテアゲラレナイ・・・

そんな思いに苛まれながらこんな小さな活動しかできませんが、こうしてみなさんの目に触れるようにすることで、少しでもたくさんの子たちが幸せに暮らせるようにお手伝いができたら、いちごにとってこんな幸せな事はありません。





同じカテゴリー(徒然事)の記事
クリック募金追加
クリック募金追加(2009-06-26 19:20)

管理人スペック紹介
管理人スペック紹介(2009-06-13 22:48)


Posted by へびいちご嬢 at 22:26│Comments(2)徒然事
この記事へのコメント
itigoさん ナイスです☆

これなら気軽に出来るしね
私も他のクリック募金ポチポチしてます
貼り付けといていいですか?って貼り付けてるし(^-^;)
http://www.dff.jp/
Posted by kai at 2009年06月25日 11:26
> kaiさん

そう、いちごのブログ見にきたついでに気軽にできるでしょ☆
気構えず大仰でもなく気軽にできるのが一番!!
今回はたまたまブログパーツつけれるの見つけたから貼っといたけど、動物保護以外にも環境保全や貧困国への食糧、医療、技術支援のクリック募金などなどいろいろあるから、今まで知らなかった人も興味を持つきっかけになってくれたらうれしいです。
こういうのはガシガシ貼ってっていいですよ~(*^-’)ъ”
みんなでhappyを共有しましょ★
Posted by へびいちご嬢へびいちご嬢 at 2009年06月25日 12:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。